ヤガ標本写真館
キマエコノハ
Eudocima salaminia (Cramer, 1777)

 |
石垣島産 |
分布:本州、四国、九州、対馬、屋久島、トカラ列島、沖縄諸島、沖縄本島、石垣島、西表島。国外ではインド,南大平洋諸島,オーストラリアなどに広く分布する。
開張:前翅長41mm
生態:6月から11月に見られる。成虫は樹林内や林内の空間に見られ、樹液や腐果に来る。夜間灯火にも飛来する。
食草:不明。
南西諸島には土着しているようだ。南方系の蛾で、本州や九州、南西諸島の北部は迷蛾。
画像の標本はかなり擦れた個体。新鮮な個体はもっと鮮やかな色をしてる。
|