国産コガネムシ標本写真館
ゴトウアオハナムグリ
Cetonoa (Eucetonia) roelofsi gotoana Nakane,1964

左右とも五島列島福江島産
 |
分布:五島列島、種子島
体長:17.0〜20.7mm
生態:6〜8月に出現し、各種の花に来る。
長崎県の五島列島と種子島に分布するアオハナムグリの亜種。種子島の個体群は別の亜種とされることもあるが、正確には区別できないようだ。
五島列島と種子島と、遠く離れた島に分布しているのは不思議だ。アオハナムグリだけでなく、五島列島のハナムグリも同じように赤みがかかる。同じ方向に進化したためだろうか。
成虫は夏季にミズキなどの花に集まるが、種子島ではやや少ない。
|