国産コガネムシ標本写真館
ハナムグリ
Cetonia (Eucetonia) pilifera pilifera (Motschulsky,1860)

壱岐産
 |
鹿児島県産 |
|
211.jpg) |
分布:北海道、本州、飛島、粟島、佐渡島、隠岐諸島、伊豆諸島、四国、九州、五島列島、壱岐、対馬、男女群島、甑島列島、熊毛諸島
体長:16.0〜19.2mm
生態:4〜7月に出現し、各種花上で見られる。
各地の平野部から低山地に普通に産する種で、ナミハナムグリと呼ばれることもある。花上でよく見られる種で、アオハナムグリより現れる時期は早い。活動当初は体中に毛が生えているが、古くなった個体は毛がほとんど抜けてしまっている。
分布している地域により大きさや白紋、色彩の変化が見られ、地域によっては赤みがかかった個体が見られる。
|