国産コガネムシ標本写真館
ヒラタアオコガネ
Anomala octiescostata Bumeister,1844

奈良県産
 |
分布:本州(中部以南)、四国、九州、壱岐、五島列島、甑島列島、熊毛諸島(種子島、屋久島)
体長:9.1〜13.4mm
生態:4〜6月に出現し、晴天に日中に良く飛翔する。
暖地性の種で、従来の分布は本州西南部だったが、近年は関東地方でも見られるようになった。晩春に現れる種で、草地などのオープンスペースを日中飛翔する。花に来ることもある。
体色は緑色の個体が多いが、紫色を帯びる個体も見られる。
|