国産コガネムシ標本写真館
ヒラタハナムグリ
Nipponovalgus angusticollis angusticollis (Waterhouse,1875)

石川県産
 |
分布:北海道、本州、飛島、粟島、佐渡島、隠岐諸島、伊豆諸島(大島、利島、新島、神津島、三宅島)、四国、九州、五島列島、壱岐、対馬、甑島列島、熊毛諸島(種子島、屋久島)
体長:5.7〜7.3mm
生態:4〜7月に出現し、雄は花に来るが、雌は朽木にいる。
雄は各種の花で普通に見られる。雌は朽木にいて、あまり移動しないようだ。
幼虫は朽木を食べて成長する。
|