国産コガネムシ標本写真館
ホソコハナムグリ
Glycyphana (Glycyphaniola) gracilis viridis Sawada,1942

奈良県産
 |
分布:本州(関西以西)、四国、九州、屋久島
体長:10.8〜12.4mm
生態:5〜7月に出現し、各種の花に飛来する。
本州では近畿以西の暖地に見られる小型のハナムグリの仲間。大きさはコアオハナムグリと同じ様な大きさだが、斑紋や体型が異なる。東日本では見ることが出来ない種なのでなじみがない方が多いかもしれないが、変わった体型をした可愛らしいハナムグリだ。
成虫は各種の花に集まり、幼虫は朽ち木中に見られる。
|