国産コガネムシ標本写真館
エサキツヤハナムグリ
Protaetia (Pyropotosia) pryeri asakii Nakane.1959

九州(鹿児島県)産
 |
分布:九州(佐多岬)、熊毛諸島(馬毛島、硫黄島、竹島)、トカラ列島(臥蛇島、宝島、横当島)
体長:19.2〜25.8mm
生態:夏季に出現し、樹液や熟果に来る。
トカラ列島以北に分布するリュウキュウツヤハナムグリの亜種。分布の北限は九州の佐多岬になる。
佐多岬は九州南端にある岬で、観光地としても有名だ。夏に遊歩道を歩いていると頭上をカナブンが飛び回っている。カナブンの多くはシロテンハナムグリだが、個体数が少ないながらも本種を見ることが出来る。
|