国産コガネムシ標本写真館
セマダラコガネ
Blitopertha (Blitopertha) orientalis (Waterhouse,1875)

左 長野県産 右 群馬県産
 |
分布:北海道、本州、粟島、佐渡島、壱岐諸島、伊豆諸島(大島、新島、式根島、神津島、御蔵島、八丈島)、小笠原諸島、中硫黄島、四国、九州、五島列島、対馬、男女群島、甑島列島、屋久島、奄美大島
体長:8.0〜13.5mm
生態:5〜8月に出現し、花や葉上で見られる。灯火にも飛来する。
分布は広く各地で個体数も多い。平野部にも多い種で、幼虫は草地の土中にいる。
明るい環境を好み、市街地にも多い。埋立地にも真っ先に進入し、外敵が少ないためか発生数は多い。前胸背と上翅の変異は大きい。
|