国産コガネムシ標本写真館
スジコガネ
Anomala testaceipes (Motschulsky,1860)

神奈川県産
 |
分布:北海道、本州、飛島、佐渡島、隠岐諸島、伊豆諸島(大島、新島、利島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島)、四国、九州、五島列島、壱岐、対馬、熊毛諸島(口永良部島、屋久島)、トカラ列島(中之島)
体長:14.6〜20.0mm
生態:6〜8月に出現し、灯火によく飛来する。
分布は広く各地で個体数も多い。成虫は杉の葉を後食し、幼虫は杉の根を食べる。そのためこの種も杉の植林地が多いほうが個体数が多い。よく見ると結構きれいな種だが、個体数が多い地域は杉の植林が多いと言うことになる。
|