国産クワガタ標本写真館
ハチジョウノコギリクワガタ
Prosopocoilus hachijoensis

八丈島産
 |
分布:八丈島
生態:5〜7月に出現し、夜間林床などを活発に歩行する。日中は倒木などの下に隠れている。
八丈島に分布するノコギリクワガタの仲間。変わった生態を持った種で、飛翔せず歩行により移動する。また、ほとんど後食しないようで、樹液などには来ない。発生期も早く、4月から見られることもある。日中は倒木などの下に隠れているが、夜間も倒木の下で♀が来るのを待っている個体も多いようだ。
飼育しても他のノコギリクワガタのように羽化した年に活動する個体はまずいない。成虫越冬した個体は、翌年早々に活動を開始する。大型になりにくい種のようで、飼育しても大歯形はなかなか羽化しない。
|