国産クワガタ標本写真館
イズミヤマクワガタ
Lucanus maculifemoratus adachii Tsukawaki、1994

伊豆大島産
 |
分布:伊豆諸島(伊豆大島、利島、新島、神津島、三宅島)
生態:7〜9月に出現し各種の樹液や熟果に集まる。灯火にも飛来する。
伊豆諸島に分布するミヤマクワガで、頭部の耳状突起が小さく、上翅は丸みを帯びる。
樹液にや灯火に飛来するが、樹液を出す木が少ないため、オオバヤシャブシなどの枝に傷をつけて、染み出す樹液を吸っていることも多い。本州のミヤマクワガタと比べると二回り以上小さく、60mm後半の大型個体は極めて少ない。
|