国産クワガタ標本写真館
マダラクワガタ
Aesalus asiaticus asiaticus

山梨県産
 |
分布:北海道、本州、佐渡島、伊豆諸島(利島、御蔵島)、四国、九州、対馬
生態:成虫はほぼ1年中見られる。各種朽木が赤枯れしたものに多い。
クワガタに見えないような昆虫だが、クワガタの仲間だ。体長5〜6mmと小型で目に付きにくいため、気をつけていないと見落とすことが多い。
山地の湿度が保たれた森林内に多いが、意外に低標高地にも生息している。成虫、幼虫は赤枯れの朽木から見つかる。夏季に朽木から出てメスを探したりするようだ。飼育は高温に気をつければ簡単。
|