国産クワガタ標本写真館
オキノエラブノコギリクワガタ
Prosopocoilus dissimilis okinoerabuanus

沖永良部島産
 |
分布:沖永良部島
生態:6〜9月に出現し樹液や熟果に集まる。灯火に飛来することもある。最盛期は7月上旬。
沖永良部島に分布するリュウキュウノコギリクワガタの亜種。上翅に黄色みがかかる個体が多く、国産のクワガタとしては綺麗な種類だ。
南西諸島に分布するリュウキュウノコギリクワガタはアマミノコギリクワガタを初め大型になる種類が多いが、この亜種はあまり大型にならず、最大の個体でも60mm代後半にしかならない。夜間灯火に来ることもあるが、タブの木の枝先で樹皮を剥いで、樹液を吸っていることが多い。そのためか、トラップをかけてもあまり集まらない。 |