国産蝶類標本写真館

アオスジアゲハ 

Graphium sarpedon

戻る

対馬産 表面
対馬産 裏面
沖縄本島産 表面
沖縄本島産 裏面
石垣島産 表面
石垣島産 裏面
 
分布:本州以西。本州の分布北限は秋田県、岩手県あたりまでで、本州中部以西では南西諸島まで広く分布する。

生態:関東の平野部では4月から現れる。関東では年3〜4回、南西諸島では年5〜6回発生する。飛び方は敏速で、花によく集まり湿地で吸水も行う。秋に成長した幼虫はクスノキなどの葉裏で蛹化し、そのまま越冬する。

食草:クスノキ、ヤブニッケイ、ニッケイなどのクスノキ科。

 伊豆諸島南部の個体群と八重山諸島の個体群は別亜種となっている。南西諸島や伊豆諸島の個体群は青い帯が広くなる。
 アオスジアゲハは夏の蝶と言った印象がある。真夏の強い日差しの中で元気に飛んでいる姿が印象的だからだろうか。青い帯は真夏の空や海を連想させる。
 関東でも決して少ない蝶ではないが、飛び方が早く捕まえるにはコツが必要だ。夏場には♂良く吸水に集まるが、そんなときは捕まえやすい。