国産蝶類標本写真館

カラスアゲハ 

Papilio dehaanii

戻る

東京都産 春型♂ 表面
東京都産 春型♂ 裏面
東京都産 夏型♂ 表面
東京都産 夏型♂ 裏面

分布:北海道、本州、四国、九州からトカラ列島までの南西諸島。

生態:年1〜3回の発生。寒冷地では年1回、南西諸島では年3回。成虫は樹林帯周辺に好んで生息する。秋に蛹化した蛹は、そのまま翌年の春まで休眠する。

食草:北海道ではキハダ、本州などではコクサギ、南西諸島ではハマセンダン。カラタチ、カラスザンショウや各種ミカン類も食草としている。

 ミヤマカラスアゲハと並んで人気が高い種だ。画像では美しさをうまく伝え切れていないが、機会があったら実物を見て欲しい。他のアゲハ類と同じように春型は小形。
 本州では山地性の蝶と言う印象が強いが、東京都内にも数は少ないが分布している。中野区の某所を自転車で走っていたとき、隣を併走している黒い蝶がいた。その蝶は紛れもないカラスアゲハだった。庭の日陰にコクサギかキハダを植えておくと幼虫が付いていることがあるというのは良く聞く話。山地の蝶といった印象があるが、決して山地だけにいる蝶ではない。羽の色は少し違ってくるが、南西諸島まで広く分布している。
 日本本土に生息するものはタイプ亜種、八丈島産のものは八丈島亜種、トカラ列島産のものはトカラ列島亜種となる。