国産蝶類標本写真館

ヒメウラナミジャノメ 

Ypthima argus

戻る

千葉県産 ♂表面
千葉県産 ♂裏面

分布:北海道、本州、四国、九州、壱岐、対馬、屋久島

生態:暖地では年3回、4月から9月に見られる。寒冷地では年1〜2回の発生。成虫は樹林や樹林周辺に見られ、緩やかに飛翔しヒメジョオン、カタバミなどの花で吸蜜する。

食草:イネ科のアシボシ、チジミザサ、ススキ、チガヤ、シバなどとカヤツリグサ科のショウジョウスゲ。

 ウラナミジャノメとよく似た種だが、後翅の眼状紋が5〜6個で区別できる。
 各地に普通の種だが、都市部では少ない。樹林周辺などで多く見られるが、明るい草原にも良く見られる。
 眼状紋の大きさ、数に個体差があり、寒冷地の個体のほうが暖地の個体より大型。