国産蝶類標本写真館

ミヤマモンキチョウ 

Colias palaeno

戻る

長野県産♂ 表面
長野県産♂ 裏面
長野県産♀ 表面
長野県産♀ 裏面

分布:本州中部の山岳地帯(飛騨山脈と浅間山系)の標高2,000m以上の高山地帯に分布する

生態:年1回。7月〜8月に現れる。成虫は高山の尾根やハイマツ地帯に生息し、キバナシャクナゲやハクサンフウロなどの花で吸蜜する。

食草:クロマメノキ

 飛騨山脈の個体群と、浅間山系の個体群は別亜種とされている。
 日本の蝶のなかで高山蝶と呼ばれる蝶は数種類あるが、この蝶もその中の一つ。飛騨山脈と浅間山系の高山帯にしか生息しない。稜線かその近くのお花畑という本当の意味での「高山」に限定して棲んでいるのは本州ではタカネヒカゲと本種だけ。本当の意味の高山蝶。
 山登りが好きなわけではないが、本州の山には結構登っている。山頂に立つのが目的ではないため、目的が達成されれば山頂に登ることへのこだわりはない。しかし苦労して目的の蝶に出会った時の喜びは、登山の爽快感と稜線やお花畑の景色と相まって格別なものがある。それが高山蝶の醍醐味だろうか。
 この蝶も現在ではほとんどの地域で採集禁止になっている。画像の個体は昔の個体、少し退色している。