国産蝶類標本写真館

ヤマトスジグロシロチョウ 

Pieris nesis

戻る

長野県産 夏型♂ 表面
長野県産 夏型♂ 裏面

分布:北海道南部、本州、四国、九州

生態:3月下旬から現れ、年2〜5回発生する。成虫は山地の樹林周辺、露岩地、海岸の崖地などで見られる。

食草:アブラナ科のハタザオ類、イヌガラシ、スズシロソウ、コンロンソウなど。

 以前はエゾスジグロチョウと同じ種だったが、北海道南部から九州の個体群に改めてヤマトスジグロシロチョウとしたもの。紀伊半島や四国の平地、九州の南部・西部など一部見られない地域もあるが、他の地域では広く分布する。
 スジグロシロチョウと良く似た種で、生息環境もスジグロシロチョウと同様、林縁部などに見られるが、やや乾燥した環境に多い。また山地・寒冷地では本種の方が優勢な場所が多い。スジグロシロチョウと混生するところでも環境の明暗、地形の状況など、微妙なバランスで分布域が保たれているようだ。