国産ハンミョウ標本写真館
|
![]() |
分布:関東地方,東海地方,山口県,九州北部,長崎県池島、沖縄本島 体長:9〜10 mm 生態:中国大陸か台湾からもたらされたと思われている帰化昆虫。7〜8月に現れ、庭や河川敷などの粘土質の裸地で、周辺に樹木がある環境に良く見られる。飛び立ったときに樹木や草本の葉上に止まる習性がある。 小型のハンミョウで、東京では市街地でも普通に見られる。小さい上に動作が敏捷なせいもあり、あまり目に付かない。普通の人にはハエとしか映らないだろう。 分布は東京を中心とした関東地方と中国地方西部から九州北部などに定着している。沖縄本島の個体群を亜種とする場合もあるが、もともと移入種と思われる個体群が他の場所に再度移入した個体群を亜種とすることは無理がある。 |
東京都産 |