国産オサムシ標本写真館
|
![]() |
分布:隠岐 生態:海岸部から内陸部の主に森林内の地表に住み、ミミズや小昆虫などを捕食する。後翅は退化していて飛ぶことができない。 ダイセンオサムシの亜種。隠岐諸島の島前、島後に分布している。 体長20-24mm。背面は赤銅色、下面は黒色で光沢がある。成虫は春季から秋季にかけて野外で見られ、地表を歩行中の個体や、トラップで得られる。成虫越冬で、冬季に朽木中や崖の土中で越冬する。 |
隠岐の島(島後)産 |