国産オトシブミ標本写真館
ルリイクビチョッキリ
Deporaus(Caenorhinus) mannerheimi

 |
分布:北海道,本州,四国,九州
ホスト:カシ,コナラ,クリ,ヤナギ,ダケカンバ
体長:3.0〜3.8mm
生態:顕著な光沢のある瑠璃色。年1回、春に出現する。葉は切断し、幼虫は潜葉性。
平地と山地とでは食性が全く異なり、平地では主としてナラ類を利用し,山地ではヤナギを利用することが多い。葉を表側から一直線に切り,葉の裏側から葉肉中に産卵し切り落とす。ダケカンバでは丸く切断する。クリでは主脈の両側に1卵ずつ2卵産み込まれたものが多い。老熟幼虫は葉から脱出し土中で蛹化・羽化する。
|
京都府産 |
|
|
|