国産蝶類標本写真館
コジャノメ
Mycalesis francisca

 |
千葉県産 ♀表面 |
 |
千葉県産 ♀裏面 |
分布:本州、四国、九州。
生態:通常年2回、暖地では年3回の発生。成虫は山地の樹林周辺や林内の空間に生息し、緩やかにはねるように飛ぶ。汚物や熟果に好んで飛来する。
食草:イネ科のアシボソ、チジミザサ、オオアブラススキ、ススキなど。
本州の分布は岩手県以南。ヒメジャノメとよく似た種だが、コジャノメのほうがより山地性が強い。
樹林内の暗い所を好み、草の合間を縫うように低い位置をちらちら飛んでいるのを見かけことが多く、樹液や鳥糞に群がることがあるが花には来ない。また、すぐ止まる傾向がある。
|