国産蝶類標本写真館
クロヒカゲ
Lethe diana

 |
東京都産 ♂表面 |
 |
東京都産 ♂裏面 |
分布:北海道、本州、四国、九州、対馬。
生態:暖地では年3〜4回、4月下旬から10月上旬にかけて見られる。寒冷地では年1〜2回の発生。成虫は樹林周辺に生息し、クヌギなどの樹液に飛来する。また、熟果や汚物などにも飛来する。
食草:タケ科のササ属
樹林周辺に普通に見られる種。飛翔は敏速で、人の気配にも敏感なため、なかなか近づけない。キャンプ場のトイレに群がっていたり、動物の糞に群がっていたり、薄暗い藪の中を飛び回っていたりと、暗い印象の蝶だが、眼状紋の周りの紫色のアイシャドウが輝いて、思ったよりも綺麗だ。
|