国産蝶類標本写真館
シロオビヒカゲ
Lethe europa

 |
西表島産 ♂表面 |
 |
西表島産 ♂裏面 |
 |
石垣島産 ♀表面 |
 |
石垣島産 ♀裏面 |
分布:八重山諸島(石垣島、西表島)
生態:多化性で、3月から11月に見られる。成虫は海岸近くの竹藪を好んで生息し、竹藪内や周辺を飛翔する。
食草:ホウライチク、リュウキュウチク、リョチク。
♀は前翅に白い帯がある。国内では石垣島、西表島のみに分布しているが、石垣島では個体数が少なく、産地も局地的になる。
竹林を好んで生息しているが、あまり遠くまで飛んでいくことはないようだ。ジャノメチョウの仲間は暗い樹林内を飛んでいる事が多いが、蝶の色は周りにとけ込んでしまい見つけにくい。この蝶の♀は白い帯があるため、飛んでいても見つけやすい。
|