国産蝶類標本写真館
カラフトタカネキマダラセセリ
Carterocephalus sylvicola

 |
北海道産♂ 表面 |
 |
北海道産♂ 裏面 |
分布:北海道(東部))
生態:年1回、6月上旬から7月中旬に現れる。成虫は樹林周辺の日当たりの良い草地や渓流沿いの路傍に棲息し、晴天時は敏速に飛翔する。アザミ類、シシウド、タンポポなどの花で吸蜜する。
食草:イネ科のイワノガリヤス。
北海道の東部に分布する。生息地では普通に見られ、草地の上や道路わきを無数に飛んでいることが多い。花に吸蜜に来ることも多いが、フキの葉上などで日光浴をする個体も多く見られる。
|