国産蝶類標本写真館
ヤエヤマイチモンジ
Athyma selenophora

 |
石垣島産♂ 表面 |
 |
石垣島産♂ 裏面 |
 |
石垣島産♀ 表面 |
 |
石垣島産♀ 裏面 |
分布:八重山諸島。
生態:2月から12月まで連続して発生している。やや山地性で、樹林周辺などに多く見られる。
食草:コンロンカ、アカミズキなど。
♂♀で全く違う斑紋をしている。画像上は♂で、下の♀はミスジチョウのような斑紋をしている。
西表の海岸部にも少ないながら見られるが、川沿いに内陸部に進んでいくと普通に見られるようになる。♂の羽表は黒だが、白い帯が良いアクセントになっている。よく見ると白い帯に青が入りアイシャドウのようだ。人の気配には敏感で、飛翔も速い。
|