世界のクワガタ、カブトムシ、コガネムシの飼育情報AtoZ
世界のクワガタ、カブト、コガネの甲虫生体、飼育用品の専門店
甲虫専門店だからお届けできる確実な生体と、オリジナルの飼育用品を初め、安心して使える飼育用品を取り揃えています。
トップページ  飼育方法  生体写真  標本写真  注文方法  法律に基づく表示 
昆虫ゼリー 発酵マット 昆虫マット オリジナル特製マット 産卵木
日本産クワガタ生体リスト 外国産クワガタ生体リスト カブトムシ生体リスト コガネムシ生体リスト

アマミヒラタクワガタ
Dorcus titanus elegans

トップに戻る
ヒラタクワガタの世界に戻る


 ヒラタクワガタの亜種で、奄美大島、加計呂麻島、与路島、請島、喜界島に分布している。大型になる亜種で、活動期の個体数は多い。樹液に普通に見られ、灯火にも良く集まる。大型の個体でも良く飛翔する。
 奄美大島のクワガタはほとんどの種でスジブト模様があり、ヒラタクワガタも例外ではなく縦スジがある。大型の個体ではわかりにくくなるが、小型の個体や♀は一見して他の島の亜種と区別が付く。大型の個体も特異な形をしていて、区別は付きやすい。
 飼育はヒラタクワガタと同様で、♂は他のヒラタクワガタと同様に、交尾をいやがる♀を攻撃することがあるため注意が必要だ。飼育方法はこちら(飼育方法ヒラタクワガタ)を参考にしてください。


 奄美大島は沖縄本島、佐渡島に次ぐ日本で3番目に大きな島。沖縄本島と共に大陸棚周辺の山岳地帯が水没せずに残った島で、特産種や特産亜種が多く見られる自然豊富な島だ。気候は亜熱帯に属し、年間を通して温暖な気候だ。海岸線は珊瑚礁が発達し、色とりどりの熱帯魚が泳ぐ海はマリンスポーツも盛んだ。東京、大阪、鹿児島から空路と航路があり、アクセスは良い。なお、奄美大島は過去に雪が降った記録があり、冬はそれなりに寒くなる。
 アマミヒラタクワガタは奄美大島とその周辺に分布するヒラタクワガタの仲間で、太い体、太い大顎でバランスがとれた体型をしている。奄美大島でよく見られるクワガタはアマミノコギリクワガタ、スジブトヒラタクワガタとアマミヒラタクワガタになるが、スジブトヒラタクワガタとアマミヒラタクワガタは同じ様な環境に生息している。一緒に見られる時期もあるが、活動時期に少し差があるようで、スジブトヒラタクワガタの最盛期が終わった後にアマミヒラタクワガタの個体数が多くなる。標高によって住み分けていると紹介されている文献もあるが、活動時期によって住み分けているのが近いようだ。個体数はスジブトヒラタクワガタの方が圧倒的に多く、ヒラタクワガタの仲間の優占種はスジブトヒラタクワガタになる。割と大型になる亜種で、最大の個体は70mmを越えるが、多くは50mm以下の個体。♀にはスジブトヒラタクワガタほどではないが明瞭な縦スジがある。


                
奄美大島産67mm 奄美大島産67mm

                
奄美大島産65mm 奄美大島産65mm

                
奄美大島産57mm 奄美大島産57mm

                
奄美大島産♀ 奄美大島産♀



昆虫ゼリー 発酵マット 昆虫マット オリジナル特製マット 産卵木
日本産クワガタ生体リスト 外国産クワガタ生体リスト カブトムシ生体リスト コガネムシ生体リスト
トップページ  飼育方法  生体写真  標本写真  注文方法  法律に基づく表示 
当サイトの画像、文章を無断使用、転載することを、堅くお断り致します
Copyright(c) 2004 [AtoZ] All Rights Reserved.
Since 2002 Jun.