国産ヤママユガ標本写真館
エゾヨツメ 北海道亜種
Aglia japonica japonica

 |
北海道産 ♂ |
 |
北海道産 ♀ |
|
|
分布:北海道。
開張:♂70mm、♀90-100mm。
生態:年1回、5月〜7月に発生する。成虫は樹林周辺や林内の空間に多く見られ、夜間の早い時間に灯火に飛来する。
食草:カバノキ科のカバノキ、ハンノキ、ブナ科のブナ、クリ、コナラ、カシワ、カエデ科のカエデなど。
年1回、早春に現れる。4つの眼状紋からこの名があるが、後翅の青い眼状紋は角度によって鮮やかで美しい。
北海道亜種は本州以南亜種よりやや小型で、前・後翅頂部の白斑がより強く、後翅眼状紋内のT字形の白紋が長い傾向がある。
|