国産オサムシ標本写真館
|
![]() |
分布:九州山地南部 生態:成虫は低山地から山地に生息し、幼虫、成虫ともミミズや蛾の幼虫を食べる。越冬態は成虫で、崖の上などの土中で越冬する。成虫は越冬後に交尾、産卵を行う。 九州山地南部に分布するオオオサムシの亜種。生態はオオオサムシと変わらないようだ。蛾の幼虫など何でも食べてしまうが、主食はミミズ。 九州南部で特化した個体群。九州北部の個体群と比べると青みがなくなり、より黒みが強くなるような気がする。体の艶も九州北部の個体群よりなくなる。 |
鹿児島県産 |