国産オサムシ標本写真館
|
![]() |
分布:北海道(除く札幌周辺) 生態:主に夜行性で、陸生の小型のカタツムリ類を捕食する。 体長11〜17mm。日本で唯一分布するセダカオサムシ族。黒色で弱い暗銅光沢がある。前胸背板は心臓形で、腹部が膨らんでいるのが特徴。翅は多くのオサムシ同様、退化していて飛ぶことはできない。幼虫、成虫ともに小型のカタツムリを捕食する。 札幌周辺に分布する個体群と、本州の岩手県に分布する個体群は別種とされている。札幌周辺の個体群と本州の個体群とは形は似ているが、遺伝的にはかなり異なっているようだ。 |
北海道産 |